婚活で交際相手を選べないときの処方箋
見極めるときの3つのポイント
Hasegawa Marriage Agency
半年間お見合い0なら 月会費全額返金

相手を選べない時、どうしたらいい?

結婚相談所の婚活では、複数名との交際がOKな「プレ交際」という期間を経て、相手を一人に絞って交際をする「真剣交際」という段階へ移行します。プレ交際中の方からよくお聞きするのは、誰を選べば良いか分からない!というお声。相手を選べないときは一旦立ち止まって、改めて自分の想いを確認してみましょう。

結婚相手に必要な要素
Check!
相手を選べない時は自分と向き合う時
複数名と交際して「どの人も良いけど選べない」という場合もあれば「なんとなく決め手に欠ける」という場合もあるでしょう。そういう状況の時は、交際をお断りしてしまう前にまずは自分と向き合いましょう。
Point
1

理想の結婚像を再確認する

あなたにとって「どのような家庭を築くことが理想か」明確になっているでしょうか?現在交際中の方の中から1人を選べないということは自分の理想像があやふやになっている可能性があります。夫婦一緒に出掛けるのが理想でしょうか。それともお互いの趣味を尊重するのが理想でしょうか。相手にリードしてほしいでしょうか。それとも二人で決めていく家庭が理想でしょうか。色んな角度から再度見つめ直してみることが重要です。

Point
2

条件ではなくフィーリングを重視する

誰でも結婚相手に求める条件を持っているかと思いますが、その条件は本当に重要でしょうか。「条件はバッチリでも一緒にいて疲れる相手」と「条件は満たしていないけど一緒にいて楽しい相手」どちらと結婚するのがあなたにとって幸せかを考えてみましょう。自分が設定した「相手に求める条件」は意外と根拠がないものです。居心地の良さ、笑うツボが一緒、そういった暖かい気持ちになれる相手との人生こそ、あなたが求めている家庭ではないでしょうか?

Point
3

自分に対する想いに目を向けてみる

あなたが女性なら「理想の相手だけど、相手は自分のことが好きか分からない男性」より「ピンとこないけれど自分のことを好きな男性」を選んでみてはいかがでしょうか。男性は自分の好きな人に喜んでほしい!と頑張る人が多いです。女性は男性に比べて相手を好きになるスピードが遅いですが、そういう思いやりを持った男性と愛を育めれば幸せな結婚生活を送れることでしょう。あなたが男性の場合、「顔がタイプだけど、冷たい雰囲気がある女性」より「顔はタイプとは少し違うけど、細かい気遣いをしてくれる女性」とのご縁を大事にしてみるといいかもしれません。

お気軽にお電話でもご連絡ください
03-6403-4847 03-6403-4847
受付時間:10:00~18:00
Access

面談はお客様のご自宅からアクセスしやすい駅やZoom上で行っております【完全予約制】

概要

店舗名 Hasegawa Marriage Agency
住所 〒107-0062
東京都港区南青山二丁目2番15号
電話番号 03-6403-4847
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日

アクセス

人見知りで結婚の相談をしたくてもなかなかできない」「子持ちだけれど再婚を考えている」そんな悩みをお持ちの方に、カウンセラーが一人ひとりに合わせて成婚実現のためのアドバイスを行います。アクセスしやすい場所で面談を実施しますので、いつでも気軽にご相談いただけます。
Message

あなたの未来のために幸せな選択を

結婚という人生の中で重要な選択だからこそ、相手選びは迷ってしまいますよね。そういう時は自分にとっての幸せにもう一度目を向けてみて。「どんな相手と結婚したい?」「どういう家庭を築きたい?」見直してみると意外と自分が思っていた条件がずれている場合もあります。プロの意見を参考にしたい方や、背中を押してほしい方は結婚相談所の利用がおすすめです。あなたにとって幸せな結婚生活となるよう、一緒に悩み、ご紹介をさせていただきます。

お気軽にお電話でもご連絡ください
03-6403-4847 03-6403-4847
受付時間:10:00~18:00
RELATED

関連記事